チランジア・キアネア

園芸店の暗がりで花穂の先に紫の花が冗談のように咲いていました。
名前を聞くとパイナップル、この花だけではなく、あれもこれも皆パイナップルとのこと。
パイナップル? と聞き返すと店員さん自慢げに「ジャー」とうなづきました。
タイ語で「はい」は「カー」ですが、「ジャー」は東北訛です。
帰って調べるとチランジア・キアネアだと分かりました。和名タチハナアナナス、
或いはハナアナナス 。「アナナス」とはパイナップルという意味だそうで、
パイナップルジャーいや、パイナップル科の花です。
E-1 ZD14-54mm
チランジア・キアネア
学名 Tillandsia cyanea パイナップル科 チランジア属 エクアドル原産
別名 タチハナアナナス、ハナアナナス

デスクトップ壁紙、WEB素材、携帯待ち受け画面、
スクリーンセーバーの検索エンジン。

スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://87photo.blog12.fc2.com/tb.php/8-b078561a