チェンマイの県花 ハナモツヤクノキ

1024x768 1280x1024
大木に咲く季節の花 ハナモツヤクノキ、チェンマイの県花です。
今住んでいるウドンターニーの県花でもあるそうですが、
まだこの町に来て一年ほどなので、地元の花としての特別な意識はありません。
ただ、ここへ来る前にもこの季節にはよく目にしたので、季節の花として親しみがあります。
一月から二月にかけて咲き、暑くなる前に散ってしまいます。
E-1 ZD14-54mm
ハナモツヤクノキ
学名 Butea frondosa マメ科 ビューテア属 ---原産
別名 ドックラー(タイ語)、パラース(ベンガル語)、Flame of the Forest


- 関連記事
-
- 乾季の空にハナモツヤクノキ
- チェンマイの県花 ハナモツヤクノキ
- ジャビット君カラーのキツネノマゴ科の花
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://87photo.blog12.fc2.com/tb.php/47-fbb8da27