fc2ブログ

花壁紙

 メインサイト・熱帯花図鑑 URL変更しました。 http://www.87spot.com/

午前10時の黄花夾竹桃

黄花夾竹桃@熱帯花図鑑

1024x768 1280x1024

直射日光が良く似合う黄花夾竹桃、午前10時の陽射しに、こってりとしていました。
玉のような実は、何気なくこっそりと光っていました。

E-1 ZD14-54mm 

キバナキョウチクトウ 
学名 Thevetia peruviana キョウチクトウ科 キバナキョウチクトウ属 熱帯アメリカ原産
別名 イエローオレアンダー

ブログパーツのようなものを作ってみました。



壁紙JPN 壁紙検索・ランキング
デスクトップ壁紙、WEB素材、携帯待ち受け画面、
スクリーンセーバーの検索エンジン。


キングオブタイブログ

関連記事
スポンサーサイト



Comment

2010.01.09 Sat 20:26  お知らせ

初めまして。とっても素敵な花木のブログですね!
実は、’花壁紙’の2008年3月20日の記事にコメントを残しておいたので、ぜひ読んでくださいね。
2008年3月20日の写真の花木は、タベブイア・アウレア(Tabebuia aurea) と思われます。
記事にはコガネノウゼンと記されていましたが、コガネノウゼンとはタベブイア・クリソトリカ(Tabebuia chrysotricha=コガネノウゼン)のことです。
タベブイア(Tabebuia)には、色々な名称または種小名があるので、誤解が生じないようにコメントを入れさせていただきました。
これからも私達に素敵な花木を紹介してくださいね。
ありがとうございました。
  • #mmurYZAg
  • hola
  • URL
  • Edit

2010.01.10 Sun 00:39  

ご指摘ありがとうございます。
前回のコメントではお返事もせず、失礼いたしました。
コガネノウゼンという語感が何となく気にいっていましたが、
黄色のタベブイアにも色んな種類があるんですね。
今日はたまたま公園でピンクノウゼンカズラを撮りました。
何となく地味に見えたのは、タベブイアの鮮やかな印象が
強かったからかも知れません。
  • #2u.skda2
  • 管理人
  • URL
  • Edit







(編集・削除用)


管理者にだけ表示を許可

Trackback

http://87photo.blog12.fc2.com/tb.php/35-cbe36b13

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

Home

熱帯花図鑑

熱帯花図鑑 ブログでアップした写真を
50音順に編集しています。

スマホ/iPhone スマホ・アンドロイド iPad
iPhone

花壁紙ワイドサイズ 16:10 花壁紙ワイドサイズ 16:10
1280x800 1440x900
1680x1050 1920x1200

花壁紙ワイドサイズ 16:9 花壁紙ワイドサイズ 16:9
1366x768 1920x1080

スポンサードリンク

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

リンク

参加ランキング

カレンダー

リンク

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

プロフィール

7bay

Author:7bay
画像をクリックすると
壁紙サイズの写真が
開きます。
デスクトップに飾っていただければ幸いです。
転載はご遠慮下さい。

QRコード

QRコード

Top