アメリカシャガ

1024x768 1280x1024
ある日の夕方、弧をかいた葉に取って着けたように咲いていたアメリカシャガ、
翌朝には花を落としていました。そういうたちの花なのか、風のせいかネコのしわざか、
一番あやしいのはウチの子ですが、大穴として中庭の手入れに精を出す大家さんの過失、
あるいは故意の可能性も完全には否定できません。何にせよ次の開花が楽しみです。
OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 F4.5
アメリカシャガ
学名 Neomarica northiana. アヤメ科 ネオマリカ属 ブラジル原産
別名 ウォーキング アイリス トビシャガ ネオマリカ・ノルティアナ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- シンガポールピンク
- アメリカシャガ
- 1月16日誕生花 デンドロビウム
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://87photo.blog12.fc2.com/tb.php/246-62c5f6f3