ホヤ・インペリアリス

1024x768 1280x1024
ホヤ・ムルチフロラが「天の川・彦星」ならインペリアリスは彦星の牛の風情で咲いていました。
大きさは子供が両手を広げた時の右の掌くらいだったように思いますが、はっきりとは覚えていません。
ただ重厚なたたずまいだけがとても印象的でした。
OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 F4.0
ホヤ・インペリアリス
学名 Hoya imperialis ガガイモ科 ホヤ属 熱帯アジア原産
別名 インペリアリス

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ホヤ・インペリアリス
- 鉢植のアカバナハカマノキ
- 紅頭紫蘭
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://87photo.blog12.fc2.com/tb.php/225-503d96d5