昼下がりのポインセチア

1024x768 1280x1024
遠くからでも鮮やかな赤が目を引いた民家の門のポインセチア。
よその家の花を撮っていると犬にまくしたてられたり、フンを踏んだり、
ヒトが出てきて、これも撮りやがれと案内されたりすることが多々ありますが、
この日は何事もく、乾季の午後に花の赤が映えていました。
OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 広角端 f4.0
ポインセチア
学名 Euphorbia pulcherrima トウダイグサ科 ユーフォルビア属
メキシコ原産 別名 ショウジョウボク(猩々木) poinsettia(英名)

にほんブログ村
スポンサーサイト
- Tag :
- OLYMPUS
赤いベコニア

1024x768 1280x1024
60Bで買って来たベコニアです。白やピンクのフレッシュな花をわんさかつけた鉢もありましたが、
初めて見る色だったので赤を買いました。
OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 F4.5
ベゴニア
学名 Begonia シュウカイドウ科 シュウカイドウ属(ベゴニア属)

にほんブログ村
- Tag :
- OLYMPUS
夜店のシンビジューム

1024x768 1280x1024
東南アジア原産だそうですが、町の花屋では見たことがないシンビジューム、
チェンマイから出張って来た夜店の中、格別の雰囲気でたたずんでいました。
OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 f4.5 ISO-1600
シンビジューム
学名 Cymbidium sp. ラン科 シンビジウム属 東南アジア原産
別名 シンビジウム、シンビデューム

にほんブログ村
- Tag :
- OLYMPUS
レモン色の胡蝶蘭

1024x768 1280x1024
はるばるチェンマイからウドンタニの県庁前広場まで出張してきた出店のテントで
一際かしこまっていたレモン色の胡蝶蘭です。
OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 f4.5 ISO-400
コチョウラン
学名 Phalaenopsis ラン科 コチョウラン属 熱帯~亜熱帯アジア原産
別名 ファレノプシス、モスオーキッド(英名 moth orchid)

にほんブログ村
- Tag :
- OLYMPUS
雨季は明けの砲丸の木の花

1024x768 1280x1024
雨季は明けたものの、まだ乾ききっていない緑の中で咲いていた砲丸の木の花です。
OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 f4.0
ホウガンノキ
学名 Couroupita guianensis サガリバナ科 ホウガンノキ属 ギアナ原産
別名 キャノンボールツリー(英名 Cannon ball tree)

にほんブログ村
キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ
- Tag :
- OLYMPUS
サクララン(桜蘭)

1024x768 1280x1024
8月に買ったサクララン、すぐに花を枯らしましたが、いつの間にかツボミが出来て、また花を咲かせました。
OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 f4.0
サクララン
学名 Hoya carnosa ガガイモ科 サクララン(ホヤ)属 ---原産
別名 ホヤ

にほんブログ村
キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ
- Tag :
- OLYMPUS
百日草

1024x768 1280x1024
鮮やかなオレンジ色の花が走行中のバイクから目を引きました。
そのまま通り過ぎましたが、日暮れ前の帰り道、やっぱり気になるのでバイクを止めて撮りました。
OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 絞り開放 ISO-400
ヒャクニチソウ(百日草)
学名 Zinnia elegans キク科 ヒャクニチソウ属 メキシコ原産
別名 ジニア

にほんブログ村
- Tag :
- OLYMPUS
アフリカセンボンヤリ

1024x768 1280x1024
別名アフリカセンボンヤリ、アフリカはともかくキク科のセンボンヤリの風情で咲いていた
陽射しの中のガーベラです。
OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 絞り開放
ガーベラ
学名 Gerbera jamesonii キク科 ガーベラ属 南アフリカ原産
別名 アフリカセンボンヤリ

にほんブログ村
- Tag :
- OLYMPUS
鉢植えの柳葉ルイラ草

1024x768 1280x1024
民家の庭先で咲いていた鉢植えの柳葉ルイラ草。
柳葉ではないルイラ草は道端や雑地でよく目にしますが、柳葉は鉢植えでしか見たことがありません。
どちらも似た様な花ですが、人々の扱いはまるで違い、柳葉ばかりが愛でられています。
OLYMPUS E-3 ZD40-150mm 119mm 絞り開放 ISO-160
ヤナギバルイラソウ
学名 Ruellia brittoniana キツネノマゴ科 ルイラソウ属 メキシコ原産
別名 コモン・ルエリア(英名 Common ruellia)

にほんブログ村
- Tag :
- OLYMPUS
雨季の晴れ間のプルメリア

1024x768 1280x1024
雨季の晴れ間の陽射しの中で、乾ききっていない花がこってりと咲いていました。
OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 f4.5
プルメリア
学名 Plumeria キョウチクトウ科 プルメリア属
熱帯アメリカ原産

にほんブログ村
- Tag :
- OLYMPUS
雨季のイェローアルダー

1024x768 1280x1024
強い日差しの中ではこってりとした黄色で咲くツルネラ・ウルミフォリア、
花が乾くひまもないほど降ったりやんだりの天気の中では、普通の黄色で咲いていました。
OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 f4
ツルネラ・ウルミフォリア
学名 Turnera ulmifolia ツルネラ科 ツルネラ属 熱帯アメリカ原産
別名 イェローアルダー(英名 Yellow alder)

にほんブログ村
キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ