fc2ブログ

花壁紙

Tag : 

雨季のイェローアルダー

雨季のイェローアルダー

1024x768 1280x1024

強い日差しの中ではこってりとした黄色で咲くツルネラ・ウルミフォリア、
が乾くひまもないほど降ったりやんだりの天気の中では、普通の黄色で咲いていました。

OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 f4 

ツルネラ・ウルミフォリア
学名 Turnera ulmifolia  ツルネラ科 ツルネラ属 熱帯アメリカ原産  
別名 イェローアルダー(英名 Yellow alder)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ

スポンサーサイト



ウツボカズラ 消化模様

ウツボカズラ 消化模様

1024x768 1280x1024

立ち寄った屋で虫を消化中の食虫植物、ウツボカズラを見つけました。
気分の良い眺めだったので100バーツの鉢植えと元気づけの肥料を買って帰りました。
日々、コンタイと害虫に悩まされております。

OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 f4.5 ISO-800

ネペンテス 
学名 Nepenthes rafflesiana  ウツボカズラ科 ウツボカズラ属 
東南アジア、オセアニア、マダガスカル原産  別名 ウツボカズラ(靫葛)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ

アフィニス

アフィニス

1024x768 1280x1024

怪しげなが咲く蘭売り場で爽やかに咲いていたスパソグロッチス・ロビイ。
ミャンマー原産、アフィニスとも呼ばれているそうです。
OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 f4.5

スパソグロッチス・ロビイ 
学名 Spathoglottis lobbii   ラン科 スパソグロッチス属 ミャンマー原産
別名 アフィニス

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ

コスモス畑にて

コスモス畑にて

1024x768 1280x1024 スマホ壁紙

観光や鑑賞用ではなく種を採取するためのコスモス畑のコスモスです。
もっとも種は観賞用のとして売るそうです。こちらではキバナコスモスやヒャクニチソウの方が
ポピュラーですが、コスモスも最近、乾季にちらほら見かけるようになりました。 (撮影11年1月)

OLYMPUS E-3 ZD40-150mm 望遠端 絞り開放

コスモス
学名 Cosmos bipinnatus Cav. キク科 コスモス属 メキシコ原産
別名 アキザクラ(秋桜)、オオハルシャギク(大春車菊)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ

日暮れ前のサンユウカ

サンユウカ壁紙写真

1024x768 1280x1024

日暮れ前の道端でせっかちなたたずまいで咲いていました。
キョウチクトウ科です。

OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 f4.5

サンユウカ 
学名 Tabernaemontana divaricata キョウチクトウ科 サンユウカ属 インド原産
別名 アダムスアップル(英名 Adam's apple)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

キングオブタイブログ

キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ

雨上がりのクルクマ・花屋台

クルクマ(春ウコン)壁紙写真

1024x768 1280x1024

朝、母親のバイクで登校した小1と幼稚園の子供が豪に見舞われ帰って来ました。
学校が休みになった訳ではなく、休むことにしたそうです。
こちらでは、大人も子供も社会のルールより自分の都合を優先させます。
せっかくずぶ濡れなったので、子供達はしばらく外で水遊びをしていました。
がやみ、子供の写真を撮ろうと思い表に出たらクルクマの屋台がやって来ました。
なかなか格好良かったのでクルクマを二鉢買ったら
屋台の壇は少し寂しくなりましたが、売りの兄さんは嬉しそうに去って行きました。

OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 広角端 f4.5

クルクマ 
学名 Curcuma  ショウガ科 ウコン(クルクマ)属 熱帯アジア原産
別名 キョウオウ(薑黄) ハルウコン(春ウコン)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

キングオブタイブログ

キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ

レウコフィルム・フルテッセンス

レウコフィルム・フルテッセンス

1024x768 1280x1024

派手でもなく渋くもない独特の色合いで茂っていました。
ゴマノハグサ科のです。

OLYMPUS E-1 ZD14-54mm 広角端 f5.6

レウコフィルム
学名 Leucophyllum  ゴマノハグサ科 レウコフィルム属 
メキシコ~テキサス原産 別名 ニーオン(レウコフィルム・フルテッセンス)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

キングオブタイブログ

キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ

6月29日の誕生花あじさい

アジサイ(紫陽花)壁紙写真

1024x768 1280x1024

誕生日には、言葉を添えて花束を♪さんによれば6月29日の誕生
季の只中、の日が続いています。梅ではなく季なので、来月もまたその翌月も続きます。

OLYMPUS E-1 ZD14-54mm 望遠端 f5

アジサイ 
学名 Hydrangea  アジサイ科 アジサイ属 日本原産

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

キングオブタイブログ

キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ

木もれ日の瑠璃茉莉(ルリマツリ)

ルリマツリ(瑠璃茉莉)壁紙写真

1024x768 1280x1024

木もれ日の中、藤色のが映えていました。

OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 f4.5

ルリマツリ
学名 Plumbago capensis イソマツ科 ルリマツリ属 南アフリカ原産
別名 プランバーゴ(Plumbago)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

キングオブタイブログ

キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ

黄花コスモス 6月17日誕生花

キバナコスモス壁紙写真

1024x768 1280x1024

午後の陽射しの黄コスモス。6月17日の誕生花ということで、去年の2月にE-1で撮ったカットを引っ張り出してみました。
年中よく見るで今月も撮っていますが、去年とは違うコントラストの低いモニターを使っている影響か、
去年ボツにした写真を改めて見ると割と気に入ったり、またその逆も多々あります。モニターを代えたのは好みではなく、
帰国した隙に勝手に売り払われていたので仕方なく新しく買いました。皆さんのモニターではどう映っているでしょうか。
誕生花 - Wikipedia 6月
誕生花 6月 壁紙写真

OLYMPUS E-1 ZD14-54mm 望遠端 f4.5

キバナコスモス
学名 Cosmos sulphureus キク科 コスモス属 メキシコ原産

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

キングオブタイブログ

キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ

お昼過ぎのプルメリア・プディカ

プルメリア・プディカ壁紙写真

1024x768 1280x1024

お昼過ぎのプルメリア・プディカ、個性的な形の葉に負けないくらい強く、
垂直な陽射しの中で咲いていました。


熱帯花図鑑 トップ

個性的な形の葉との引いたカットは細長いトリミングが具合いいので、
トップページの写真にしてみました。

OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 f4.5

プルメリア・プディカ 
学名 Plumeria pudica Jacq.  キョウチクトウ科 プルメリア
コロンビア、ベネズエラ原産
英名 ゴールデンスプーン(Golden Spoon)、ブライダルブーケ(Bridal Bouquet) 

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

キングオブタイブログ

キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ

雨季の晴れ間のピンクのペチュニア

ペチュニア壁紙写真

1024x768 1280x1024

雨季の晴れ間のあわい陽射しの中で咲いていました。
ウドンタニ、ノンプラチャック公園(Nong Prajack Park)の壇にて。

OLYMPUS E-3 ZD14-54mm 望遠端 f4.5

ペチュニア 
学名 Plumeria  ナス科 ペチュニア属 南米原産
別名 ツクバネアサガオ(衝羽根朝顔)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

キングオブタイブログ

キャプローグ タイのニュース&ブログウォッチ

熱帯花図鑑

熱帯花図鑑 ブログでアップした写真を
50音順に編集しています。

スマホ/iPhone スマホ・アンドロイド iPad
iPhone

花壁紙ワイドサイズ 16:10 花壁紙ワイドサイズ 16:10
1280x800 1440x900
1680x1050 1920x1200

花壁紙ワイドサイズ 16:9 花壁紙ワイドサイズ 16:9
1366x768 1920x1080

スポンサードリンク

最新記事

検索フォーム

カテゴリ

リンク

参加ランキング

カレンダー

リンク

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

プロフィール

7bay

Author:7bay
画像をクリックすると
壁紙サイズの写真が
開きます。
デスクトップに飾っていただければ幸いです。
転載はご遠慮下さい。

QRコード

QRコード

Top